早いもので、3月中旬になってきました。

次第に過ごしやすい気候になってきましたが、

その分、花粉の量が…

はやく杉花粉が少なくなる時期が来てほしいものです…(>_<)

 

今回は、ふすまの施工事例(第4弾)のご紹介です。

これまでも、ふすまっぽくない柄の施工事例をいくつか

ご紹介しましたが、今回は昔ながらの「THE ふ・す・ま」です!

 

今回ご紹介するのは犬山市のお客様で、仏間のふすまの張り替え事例です。

 

張り替え前はこんな感じ↓

20160128_104715

松の木が描かれている4枚柄(※)で、

ご主人曰く「20年前に家を建てる際に、シンプルかつ仏間にふさわしい柄を選んでみた☆」とのこと。

※4枚柄…ふすま4面で一つの絵が描かれているふすま紙

     一般的は1枚柄、2枚柄、4枚柄があります♪♪

 

このクラスの絵柄はかなり上質なふすま紙を使っており、耐久性にも優れていますが

さすがに20年経過すると、全体的に茶けてくると同時に、ふすまの内部にある骨組みが浮き出て(※)見えてきます…

※和ふすまの内部は障子のように格子状の骨組みがあり、日焼けによって、骨組みがある部分とない部分で

 日焼け具合が異なるため、透けて見えるようになります

 

さて、これがどのように張り替わったかというと… こちら↓

20160221_104735

張り替え前と同様、朝もやの山が描かれている4枚柄となります!

落ち着いた雰囲気&さわやかな感じで、シンプル好きのご主人様にも

ご満足して頂けました!

 

この部屋(仏間)は、間仕切り4枚組が2セットあるため、

すこし角度を変えてみると… こんな感じ↓

20160221_104743

写真では3枚ずつ(計6枚)に見えますが、左右4枚ずつ(計8枚)となります。

中央の柱を境に絵がつながっているように見えませんか!?

山好きの方にはもってこいの絵柄です!

 

また、間仕切りの反対側のふすま紙はどのようになったかというと…こんな感じ↓

20160221_104919

一見、4枚柄に見えますが、これは2枚柄ですね☆

 

昔ながらの伝統的な絵柄にした場合も、いまどきの絵柄にしたい場合も

ふすま紙は豊富に取り揃えていますので、お気軽に「金沢屋 愛知扶桑店」まで

ご相談ください☆